1
久しぶりの今週の撮れたて技工は(^_^.)、前歯6本すべて単冠という
珍しいケースです。(^_^)v ![]() シェードはこんな感じです。 咬耗が、かなり進んでいるのですが、形態は普通の感じで 色は白めが良いと言う事で、A2相当を狙って作製しました。 模型上では ![]() (逆さにして撮影したんで、浮いてますm(__)m)こんな感じです。 ジルコニアステインのみですが、表面性状もそれなりに残せたのではと・・・・ 口腔内は ![]() こんな感じです。 右の一番だけ、口腔内で見ると長くなっていたので、調整しました。 2番の支台が、メタルが入っていたので少しグレーがかるので、 オペークで、接着してもらうことに、やはりメタルが中にあると 色が読みづらく(判らないが正しいです)なります。(-。-)y-゜゜゜ ■
[PR]
▲
by good358
| 2012-08-31 19:47
| 歯科技工
|
Comments(2)
早くも、何をしたのか忘れかけているGWですが、
撮った写真でも見ながら、こんなことしたんだとか思い出しているところです。 めずらしく県外のキャンプ場まで行ってきました。 といっても、自分が探したわけではなく、知り合いが予約していたので 相乗りです。(^_^.) ![]() 山の中腹にあるキャンプ場だけではなく、カート場やテニスコートアスレチックなど 日帰りの人達用の設備も充実していました。 受付をする建物の前に水遊びできるところがあったので、 早速子供たちは ![]() 水遊び開始、予想外なのは洋服を着たまま ![]() 潜水ごっこ(^_^.)弟君は平気なんですが、お兄ちゃんのほうは水中眼鏡がないと 無理みたい(いまどきは学校でも水中眼鏡okだからしょうがないか・・・) ![]() やることがないんで、珍しく白黒でも撮影雰囲気はでるけど 使い分けは難しいですね その後、先にキャンプ場に来ていた知り合いと合流して テント設営、流石に4回目ともなると手際が良くなってきました。(^_^)v ![]() 今日はここまでってことでm(__)m ■
[PR]
▲
by good358
| 2012-08-21 18:12
| 休日
|
Comments(0)
先週のやり直しのケースです。
長さ出具合共に大幅修正を施しましたが、 白さはそのままタイルホワイトです(^_^.) ![]() こんな感じになりました。 男性なんで、最初に作ったぐらいの大きさのほうがいいような気もするんですが 勉強になりました。(-。-)y-゜゜゜ よい盆休みをm(__)m ■
[PR]
▲
by good358
| 2012-08-10 18:33
| 歯科技工
|
Comments(0)
年に一度の職場の近くで上がる花火。
花火撮影なんてこの時しかする機会がないので、今年もやってみました ![]() 三脚を家に忘れてきたので、手持ちでするしかなかったので 今年も、ブレまくり作戦です ![]() 今年も、子供たちと一緒に貸しきり状態で 楽しんでみることが出来ました。 来年は、ちゃんとした花火写真に挑戦です。(^_^)v ![]() ■
[PR]
▲
by good358
| 2012-08-10 18:28
| 花火
|
Comments(0)
夏と言えばとりあえず海ってことで、行ってきました
![]() 家から、2時間ほどの海水浴場に、朝早かったこともあり人は少なめ 海はと言うと、写真上では綺麗そうですが、7月の大水害の影響で 流木や海水も透明度が去年より悪く、大分時間が経ったのに こんなに影響するのかと・・・・(違うかも(^_^.)) ![]() 子供たちは、行くまではそこまで乗り気ではなかったのですが、 ![]() 魚を見つけてからは、一時間以上探し続けてました。(^_^.) ![]() 久々に写真撮ったような気が・・・やはりいいもんです ![]() 昼ごろには、引き潮になって離れ島に歩いて渡れるように なったので、一番乗りしてきました。(^_^)v ■
[PR]
▲
by good358
| 2012-08-07 20:44
| 子供
|
Comments(4)
今週の撮れたて技工は、あんまりネタがなかったので
再製をやることになったケースの写真を、 2~2でとにかく白くして(ホワイトニングぐらい)ほしいとのこと、でテックより 長さを長くしてほしいとのオーダーだけうけて、 いきなりセットだったので立会いに行ったのですが、 結局、長すぎとのことで、やり直すことに それが ![]() 形態も色々としないといけないとこがあるんですが、 色は、これで良いとのこと、色味がほとんど入っていないんで やりづらいですね(^_^.) ■
[PR]
▲
by good358
| 2012-08-03 20:50
| 歯科技工
|
Comments(0)
試適帰り、通勤快速2号で片側三車線の一番左を、走っていたのですが渋滞がひどいので真ん中に車線変更して前の車と同じスピードで走っていたら、真っ赤なマーチがベタ付けしてきて左の車線はガラガラなのに、真ん中と左の車線ををまたいで、自分スレスレで抜いて被せてこようとしたので、イラッときて抜かせまいと加速して走っていたら最後はサイドミラーを、自分の腕に当てて強引に入れ込んできました。
頭にきたんで、信号で止まった時に窓叩いて一言言ってやろうかと思ったけど、車内はカーテンがしてあって顔も分からず( ̄ー ̄) カーテン越しのシルエットから、女って事はわかったけど、それ以上言ってもしょうがないかと思ってそのままラボに戻りましたが、 何か納得がいかない… いっそ、接触した時に転倒してきっちり反省してもらえば良かったとか思いましたが、 イラッとせずに、相手しないのが正解なんですよね… ![]() 丸くなりたい(^_-) ■
[PR]
▲
by good358
| 2012-08-02 21:01
| バイク
|
Comments(2)
1 |
カテゴリ
全体 挨拶 歯科技工 カメラ 歯医者 子供 思う事 散歩 料理 花 遊び バイク 犬 猫 鳥 モニター パソコン 昆虫 旅行 何で? DIY 家 休日 花火 携帯 本 お気に入り 運動 キャンプ マラソン ゴルフ 新人 電子タバコ 買い物 未分類 以前の記事
2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2016年 05月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||