1
週末は、補綴ネタと決めているんですが
GW前のバタバタで、なかなか載せるようなものがないので 連休明けから頑張ろうと思いますのでお許しくださいm(__)m って、楽しみにしてる人がいればですが(^_^;) ![]() ▲
by good358
| 2013-04-26 20:50
| 花
バイクシーズンに入りまして、週末も山を走ったのですが
今のバイクに乗ってうまくいかないことが、 タイヤを端まで使えないと言う事、1.5cmほど綺麗に路面に接地していません。(-。-)y-゜゜゜ サーキットとかを走れば、すぐに付くのでしょうが なんとか一般道で端まで使ってみたい(^_^.) ![]() というのが、悩みでした。 先日、走っているときに何気に今まで使っていなかった スズキドライブモードセレクター(コンピューターでフルパワー・少しダウン・かなりダウン3パターンを選択できる) を、使ってみようと思いパワーダウンモードを使ってみました。 少しダウンモードは、確かに少しだけアクセルについて来ない感じでしたが、 それほどの違いが無く、かなりダウンモードにすると アクセルをガバ開けしても、エンジン回転がかなりのんびり上がってきます。 面白くないかな~と思っていたんですが、これで峠を走ると アクセルを開けていてもぜんぜん怖くないんです(^_^.) 自分がへたれと言うのもあるんですが、パワーがない分 いつもよりコーナーリングスピードをあげられるんですよね(^_^)v ![]() 後少し走りこんだら、完全に端まで使えそうな感じ(^_^)v GWが楽しみです ![]() ▲
by good358
| 2013-04-25 20:07
| バイク
去年補強したツバメの巣に今年も親が飛んできました。
そのまま使うのかと思いきや ![]() 4cmほど補強、一週間ほど過ぎたころ 巣の下に ![]() 直径1cmほどに卵の殻が、今まで見たこと無かったんですが、 ツバメの大きさからすれば順当な大きさなんでしょうか(^_^.) 一週間ほどすると、泣き声がしだし ![]() 親ツバメが戻ってきそうになると、そろって泣き出します(^_^) にぎやかになりましたが、朝からの糞の掃除が・・・・(-。-)y-゜゜゜ ▲
by good358
| 2013-04-24 18:16
| 鳥
技工学校の仲の良かった同級生家族との年に一度の飲み会
![]() 今年も日曜に行いました(^_^)v ![]() 去年好評だったスーパーボールすくいなどのグッツも用意(^_^) 今年も、好評あっという間に網がなくなっていきます ![]() 玄関は、出入りが激しいので ![]() こんな感じ(^_^.) くだらない話などをしながら、気づくと4時間 最後は、恒例の集合写真を写して終了 ![]() 子供たちも大きくなってきたんで後何年集まれる事やら(-。-)y-゜゜゜ ▲
by good358
| 2013-04-17 20:22
| 家
買うか買うまいか、半年以上悩んだ末に買いました
![]() 今までは、会社のを借りれていたんですが、その機械が壊れてしまったので 駐車場のコケや、外壁掃除のためにジャパネットさんに初めてお世話になりました ![]() 最初は、自分がやっていたんですが、子供心をひきつけるものがあるんでしょう ![]() やらせろやらせろと、いうことで監督役に徹しました(^_^;) ▲
by good358
| 2013-04-16 18:30
| DIY
今週の撮れたて技工は、珍しく天然歯の6前歯&インプラント単冠
試適時は、こんな感じです。 ![]() で久しぶりに築盛でもしてみようかと ![]() 雑誌に載っていたやり方をまねて(^_^.) ![]() こんなフレームデザイン(前装ですね) ![]() 模型上では、こんな感じで築盛のスペースは薄いです(^_^;) ![]() 口腔内ではこんな感じです。 やはりステインとは質感が違います。 と思っていたのですが、45はステイン仕上げなのに見た目は 変わりません(-。-)y-゜゜゜ ![]() 表面性状もっとつるんとさせたほうが、よかったのですが シェード撮ったときは ![]() こんな感じで、だったんですよね~といいわけしたりして(^_^.) ▲
by good358
| 2013-04-12 16:28
| 歯科技工
今年は、桜を撮るためにがんばりまして平日も朝早く起きて
カメラバックを担いで自転車で運動がてら、近くの公園に ![]() 行ったり、昼休みに行ったりとしたのは、数年前にかわせみ撮影に来てたときに 撮った ![]() この写真より、もっと一面に桜の花びらが浮かんでいる様子を撮るためなんですが これが、意外と出会えません、桜のちり具合とか、風、水の流れ色々な条件があるんでしょうが ![]() ちり具合は良かったのですが、 ![]() 微妙な感じで・・・・・ ![]() ▲
by good358
| 2013-04-10 19:58
| 花
桜は終わりましたが、写真があるので
![]() ここは、かなり長い桜並木なのですが、車画家なりのスピードで来るので 数日前に撮りに行ったときは、道路わきからとるしかなかったのですが ![]() 週末に行ったら、歩行者天国になっていてのんびり観察できました(^_^) ▲
by good358
| 2013-04-04 20:06
| 花
▲
by good358
| 2013-04-02 20:13
| 花
1 |
カテゴリ
全体 挨拶 歯科技工 カメラ 歯医者 子供 思う事 散歩 料理 花 遊び バイク 犬 猫 鳥 モニター パソコン 昆虫 旅行 何で? DIY 家 休日 花火 携帯 本 お気に入り 運動 キャンプ マラソン ゴルフ 新人 電子タバコ 買い物 未分類 以前の記事
2018年 06月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2016年 05月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||